こんにちは。
シニアファッションスタイリストのソエダです。
昨年10月に緊急事態宣言が明け、コロナ前の日常を取り戻しつつあるかと思ったのも束の間
また感染も拡大してきてコロナ禍の不自由な暮らしがまた続きそうですね・・・
70代80代高齢者の服はどこで買うと良い?
さて、コロナ禍の中で感染リスクの高い高齢者の方々は
「自粛で外出機会が減って、ゆっくりお買い物にいけない」
また70代80代のご両親を持つご家族の方も
「感染防止のため一緒に高齢のご両親を百貨店や専門店にお買い物に連れていってあげれない」
「入居先の老人施設の面会が禁止されている」
などの理由で実店舗でゆっくりお買い物を楽しめる機会が減ってしまいました。
そんな中、TCマートではご家族の方がインターネット通販を上手にご利用されてコロナ禍の中でも70代80代のご両親へお洋服をプレゼントされていますが、中にはこんなお声も
「両親の好みがよくわからない・・・」
「買ったのに気に入って貰えなかったらどうしよう・・・」や
「自分自身で気に入って貰ったものを選ばせてあげたいけど、
高齢でネットは使えないし・・・」などのお声も頂いておりました。
TCマートでは「いくつになってもお洒落をする楽しみを」コンセプトに
運営しているシニアファッション専門店です。
「お洒落をする楽しみってなんだろう?」と考えたとき、
「気に入ったものを探す楽しみ」「お洋服を自分で選ぶ楽しみ」
これらはとっても大切な要素ですよね。
「百貨店や専門店に出かけて買い物ができない方」
「ご高齢でインターネットがお使いになれない方」の為に
シニアファッション専門店TCマートではそんなお悩みを解決する新しいサービス
「シニアファッションあなたにあわせた洋服カタログ」を始めました!
「高齢者の親の好みがわからない・・・」「どれがいいかよくわからない・・・」
というご家族の方にはTCマートの専門スタッフがご要望をお伺いし、ご両親に合った商品をセレクト!それらをカタログ上に印刷しご両親の元に郵送いたします。
高齢者の親御様にはご自宅や入居施設で楽しみながら好みのお洋服をお選びいただけるサービスです。
例えば離れて暮らすご両親とご家族のもとに一部づつ同じカタログをお送りし一緒に見ながらお電話で一緒に楽しくお洋服を選ぶ!なんて使い方も可能です。
今までのカタログとは違い、その人その人のお好みやご用途に合ったお洋服だけを
集めたカタログですのできっと気に入ったお洋服が見つかると思います。
外出の自粛が続くコロナ禍の中でも70代80代の高齢者の方々にお洋服を楽しみながら選んでいただける方法は無いかと?シニアファッション専門店として新しく初めたサービスです。
「70代80代の高齢者の洋服ってどこで買うといいの?」とお困りの方は是非ご利用くださいませ。
シニアファッション あなたに合わせた洋服カタログ お申し込みはコチラ>>
「いくつになってもお洒落をする楽しみを」